- スタッフ
社会人100人講話 ”性教育は生教育”大人が正しく性教育を学び直す:NPO法人せいしとらんし熊本 理事長 中村和可子さん
更新日:2022年10月26日


本日、19日(木)は社会人100人講話として、NPO法人せいしとらんし熊本 理事長中村和可子さんをお招きしお話しいただきました。
ご自身の生い立ちをお話しいただき、お子様が性被害にあわれた体験から正しい性教育を発信し、学べる場づくり取り組む事につながっているというお話をいただきました。
性教育は生教育、コミニケーション教育。
人権、健康、安全、コミニケーションの基本が性教育に含まれている。
命の源である「性」を通じて、生き方に主体的に向き合う力を育むことができる社会の実現を目指しているとのことでした。
自分自身や周りにいる人や起こった事がらを課題や問題とし、それを解決するための自分の取り組みや仕事につなげていくという身近なモデルとしてお話しいただきました。
𖤣. * 𖥧 𖥣。 𖡡 * 𖥧・𖤣 𖥧 𖥣。 𖡡 .𖥧 𖤣 𖥣。 𖡡 * 𖥧
100年ボンドでは、日々様々なプログラムを実施しています。
一般の方でも大歓迎。 いつでもお気軽にご連絡ください。 https://www.100nenbond.com/cotactform
𖤣. * 𖥧 𖥣。 𖡡 * 𖥧・𖤣 𖥧 𖥣。 𖡡 .𖥧 𖤣 𖥣。 𖡡 * 𖥧