【手作りランチ】ある日のランチは"鹿肉のビリヤニ"
100年ボンドでは『自然と食で健康になる。』をキーワードに様々な活動をしています。 お昼ご飯はスタッフによる"手作りランチ"を美味しく楽しくみんなでいただきます! この日は鹿肉を豪快に使って"ビリヤニ"というインドのカレー炊き込みご飯をいただきました。...
【手作りランチ】ある日のランチは"鹿肉のビリヤニ"
【社会人講話】心・身体・魂は三位一体!BMSトークを開催しました!
【レクリエーション】ウソつきは誰だー?スリル満点!人狼ゲームで交流を深めました!
【社会見学】真実はどこにある?市役所新庁舎建て替え裁判の傍聴しました。
【カフェづくり】ん〜いい香り♪手作り焙煎器でコーヒー焙煎体験をしました!
【微生物から学ぶ講座】11月12日微生物編⑦開催!
【11月13・20日㈰】保護猫譲渡会が開催されます!
秋の味覚『サツマイモ』を収穫
行動しなければ何も変わらない、成功するまでやり続ける。『男のケジメ』講座
【農福連携講座】暮らしってなんだろう?見えないものが見えるようになる講座 人づくり編①を開催
【カフェづくり】どうしたらみんなで楽しめる?コミニティーカフェの企画会議をしました!
【秋の季節ごと】柿を収穫して柿酢づくり!
【社会人講話】化学物質過敏症を克服し好きなことをする人生に 田代美和さん
昔の道具でお米作り!足踏み脱穀&手回し唐箕選別体験!
【微生物から学ぶ講座】10月29日微生物編⑥開催!
【社会人講話】ズンバでチャチャチャ♪ 田代亜矢さん
【社会人講話】中村製作所の中村社長に“障がい者雇用”についてお話を聞きました
【10月30日㈰】保護猫譲渡会が開催されます!
みんなで稲刈り de 新米もいただきました!
【社会人講話】フラワーレメディを体感する